補聴器は両方の耳につけたほうがいいの?片方だけでいいの?

これまで補聴器を一度も経験したことのない方が通る道。。。

初めての補聴器求め、ドキドキしながら販売店を訪れる。

そして担当者から補聴器でできる事の説明を受ける。

「いざ購入する」となった際に感じる不安と素朴な疑問…

それは…

「両方につけたほうがいいのか?片方だけでいいのか?」

といった不安と疑問。

教科書的に考えると、もともと耳は左右対にある感覚器ですから、メガネに左右両方に度付きのレンズを入れるように、耳にも左右両方に補聴器をつけるほうが自然なのでは、と推測できます。

しかし、2台補聴器を購入するというコストの面での心配、本当に効果があるのかという心配、疑問は実際に補聴器を購入するまでは解決されないのではないでしょうか。

この記事では、補聴器購入前の段階で少しでも不安を払拭するために、両耳装用のメリット・デメリットを整理して、検討すべきポイントをお伝えしてゆきます。

両耳装用のメリット

一般的に言われている両耳装用のメリットは以下の通りです。

音の方向感の改善

話し声だけでなく、必要な音情報(例:車がどちらの方向からやってくるのか)がわかりやすくなります。方向感がわかるということは、自分の位置関係もわかりやすくなり、心理的な安心感をもたらします。

音質の改善

片耳での装用の場合、難聴の程度が中等度であれば、補聴器をしていない耳から多少の音は入ります。その際、左右の耳から入る音情報が異なるため、違和感を訴える方が多いのですが、両耳装用ではそのような違和感が改善される場合があります。

 

騒音の中での会話の聞き取りの改善

静かな場所では片耳装用でも十分に聞き取れた会話音が、周囲が騒がしくなるにつれて聞き取りづらくなります。騒音の中では、耳や脳の特性上、両方の耳で聞いたほうが聞き取りやすいということが証明されています。

将来的に生じる可能性のある聴覚の廃用を予防

※イメージです。

補聴器を装用しなかった耳の言葉の聞き取りが低下する可能性があります。もちろん、耳だけではなく、神経や脳機能の影響も考えられます。原因にもよりますが、一度低下した聞き取りの能力を取り戻すのは難しいケースが多いので、聞き取りの能力が残っている間に、もう片方の耳にも補聴器を装用することが勧められる場合があります。

両耳装用のデメリット

金銭的な負担

補聴器本体も2倍、使用する電池の消費も2倍、メンテナンスコストは2倍になります。

耳閉塞感

片耳装用に比べて顕著に生じやすくなります。ご自身でも片耳の穴を指で塞いだ状態と、両耳を塞いだ状態で喋ってみてください。その違和感はその場で感じられるでしょう。

聞き取りの邪魔になる

聴力や聞き取り能力に著しい左右差がある場合、両方にすると却って聞き取りづらい方がいます

風切り音が気になる

あまりに大きな雑音については、両耳装用効果が意味をなさない場合があります。風切り音は100dB SPLの入力に匹敵すると言われています。

取り扱いの不便さ

装用している方の傾向では、利き手の反対側での装用が難しく時間がかかる方がいます。左右の耳の形が違う場合、より耳穴の形の曲がりが強い方の耳が装用しにくいようです。また、2台の補聴器を扱うので、掃除などの手間も増えます。
以上、両耳装用のメリット・デメリットを紹介しました。

さて、これを踏まえた上で、ご自身にとって両耳装用が必要かどうか検討していきましょう!

両耳装用する前の検討すべき事項

①両耳装用の効果があるかどうか、自分の耳の状態を確認しよう

両耳装用の効果があるかどうかについては、耳鼻科医での難聴の検査・診断や、補聴器販売店での事前の測定が参考になります。

左右の聴力に大きな差がないか

両耳で聴くメリットは、左右の聴力レベルが比較的同等の時に発揮されます。まずは左右の聴力がどの程度が調べましょう。結果に基づいて補聴器の調整をします。補聴器をした時に左右の装用状態がバランスよく調整されることが望ましいため、カウンセリングや調整技術の高い販売店での購入がオススメです。

言葉の聞き取りに左右差がないか

言葉を聞き取る能力に大きな乖離があると、両耳に補聴器を装用しても、片方の耳から聞こえる言葉がはっきりせず、よく聞こえる方の耳の聞き取りを邪魔する可能性があります。事前に左右の言葉の聞き取り能力を測定してくれる技術のある販売店を選びましょう。

②両耳装用の良さを感じられるかどうか、店頭で試聴してみよう

何よりも、自分の耳で体験してみることが大切です。自分の耳の状態を把握したら、試しに両方の耳に補聴器をして聴いてみてください。なかには、実際に騒音環境での試聴を行い、効果を実感させてくれるところもあります。

③高額な補聴器を片方だけにするよりも、予算内のお手頃な価格の補聴器を両方に

これは両耳装用の良さを知っている補聴器販売従事者なら誰しも思っていることではないでしょうか。良心的な販売店であれば、補聴器の購入を検討されているお客様にたいして、お客様の予算内で、どのような機能・価格の補聴器を両耳に購入すればいいかアドバイスをくれるはずです。なかには、両耳割引といった割引制度を用意しているところもあります。

最後に

今回は両耳装用についてメリット・デメリットを確認しながら、購入前の検討すべきポイントをまとめました。

まずは自分の状態を良く知り、両耳装用が効果的かどうか体感することが重要です。何よりも、両耳装用の効果を引き出せる補聴器調整ができるプロフェッショナルな販売店を選びましょう。