MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
お問い合わせはコチラから
メールのお問い合わせはコチラから
大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村
「間違いだらけの補聴器選び」著者でドイツメーカー、シーメンス出身の認定補聴器技能者が在籍する大阪市内唯一の専門店。完全予約制。大阪上本町から徒歩5分。取り扱いメーカーはシーメンス(シバントス)、オーティコン、フォナック、リサウンド、スターキー、ベルトーン。数値で見る効果測定を実施。
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
  1. ホーム
  2. お知らせとご案内
  3. The補聴器専門店中村 お客様専用LINEにメニュー機能、追加しました。

The補聴器専門店中村 お客様専用LINEにメニュー機能、追加しました。

2022 8/14
お知らせとご案内
2022年8月14日

いつもお世話になりありがとうございます。

The補聴器専門店中村では、これまで以上にお客様とのスムーズなコミュニケーションを実現するため、

専用LINEページを大幅に変更しました。

目次

The補聴器専門店中村専用LINEのメニューを6項目設置

以下では各項目の詳細をご案内します。

1お知らせ・ご案内

こちらをクリックしますとThe補聴器専門店中村の最新ニュースをご覧いただけます。

お盆や年末年始の営業時間について、その他臨時休業のご案内はこちらに掲載いたします。

※お得情報や新製品体験会などもこちらでご案内していく予定です。

2予約・空席確認

前回ご来店時に、次回のご予約を承ったお客様につきましては、通常メッセージにて次回日時を配信しております。

仕事の兼ね合いで次回のご予定がわからないお客様や、急に補聴器の調子が悪いので見て欲しいといったお客様向けに当方の空席情報をタイムリーに公開しております。(空席、ご予約確認ページに転送されます)

複数のコースが設定されていますが、当方のお客様専用30分コースをお選びください

※もちろんそのまま予約していただくことも可能です。

3トラブル事例

普段から、少しのことを知っておくだけで補聴器に関するトラブルを未然に防ぐことが可能です。

今回は【アラーム・警告音】にまつわるエピソードを掲載しています。

4お店からの近況報告

定期的にご来店いただいているお客様、そうでないお客様にも当方の近況を身近に感じていてだけるよう各種SNSで発信しています。※現在のところ、Twitter、YouTube、Facebookのみ実施。

★メインメニューに戻っていただくためには、下記のホームボタンをタッチしてください

5ネットショップ

遠方のお客様、ご自身でアフターケア(耳栓、クリーニングシート、乾燥剤)を行っていただいている方をメインにネット通販をご利用いただけます。※今後商品を拡充していく予定です。「欲しいものが掲載されていない」となった場合には当方にお声掛けくださいませ。

6補聴器 最新情報

補聴器の最新事情についても情報発信して参ります。話題のAI補聴器、耳穴充電式、ご購入後のバージョンアップ情報について触れていきます。

「メニュー画面が邪魔でメッセージが遅れない」「メニュー画面が表示されない」方へ

今回の更新に伴い、使いづらくなったとお感じの方もおありかと思います。

解決法についても触れていきます。

メニューを下げる方法

当店にメッセージを送りたいだけなのに…といった方は下記の流れをお試しください

一番下に表示されている【 ▽下げる 】をクリックしていただくと

メニュー画面が消えます

メッセージを送る場合には、左端のキーボードボタンのアイコンをクリックしてください

これでいつものLINE画面に早変わり

LINEメニューを表示させるには

「ラインのメッセージは打てるが、メニューが表示されない」方へ

キーボード画面を消すためには、左端の三本線(メニュー切り替え)をクリックしてください

キーボードが消えて上記の画面に代わります。

ここで、【 ▲メニューを上げる 】をタッチしていただくと

これでメニューボタンが現れます。お疲れさまでした!!

以上がLINE専用ページ操作方法のまとめとなります。ぜひリニューアルされたThe補聴器専門店中村専用LINEページをご活用くださいませ。

お知らせとご案内
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
60秒で貴方に補聴器が必要?不要?判定します。
The補聴器専門店、ネットショップがスタートしました!
当店は、公益財団法人テクノエイド協会認定の補聴器専門店です。

認定補聴器専門店とは

公益財団法人テクノエイド協会が認定する制度で、業界内において一定水準レベル以上にある補聴器専門店を指します。

補聴器の適正な販売を行うために遵守すべきものとして定めている「認定補聴器専門店業務運営基準」に適合して行われていると認定。 当協会の認定補聴器専門店登録簿に登録、認定証書を交付している補聴器販売店の総称です。テクノエイド協会ホームページはこちら

当店は、一般社団法人日本補聴器販売店協会(近畿支部)に加盟しています。

日本全国の補聴器販売店で組織された団体で、47都道府県部会、9支部で構成され、補聴器の適正な供給とその普及を通して聞こえでお困りの方に対する福祉への寄与を目的とし、次の様な活動をしております。日本補聴器販売店協会ホームページはこちら

日本補聴器技能者協会加盟

当店代表中村雅仁は日本補聴器技能者協会に加盟しています。

  • お知らせとご案内
  • 補聴器Q&A
  • お客様の声
  • 他店購入補聴器調整
  • 当店紹介
  • アクセス・問い合わせ
  • 補聴器が高くて手が出ないといった方にとって、本当にアップル社のAirPodsは有効なのか?
  • 【完全予約制の認定補聴器専門店】The補聴器専門店中村|大阪市天王寺区上本町
  • The補聴器 中村通信 11月号
  • 2025年 年始ご挨拶 

© 2024 大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村.

  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
目次