MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
お問い合わせはコチラから
メールのお問い合わせはコチラから
大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村
「間違いだらけの補聴器選び」著者でドイツメーカー、シーメンス出身の認定補聴器技能者が在籍する大阪市内唯一の専門店。完全予約制。大阪上本町から徒歩5分。取り扱いメーカーはシーメンス(シバントス)、オーティコン、フォナック、リサウンド、スターキー、ベルトーン。数値で見る効果測定を実施。
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い

The補聴器専門店 中村(大阪)自己紹介

  1. ホーム
  2. The補聴器専門店 中村(大阪)自己紹介

代表 中村雅仁のプロフィール

補聴器ご自宅.com中村雅仁

                                  著書「間違いだらけの補聴器選び」

「間違いだらけの補聴器選び」は当社代表中村が執筆した補聴器ガイド本。 Amazonランキング最高2位(2014年耳鼻部門・コスモ21社) ※現在は電子書籍のみ販売中(アマゾン、楽天等)。紙書籍は絶版となっています(最寄りの図書館でお尋ねください)


補聴器との出会い

補聴器との出会いは、亡くなった祖父が某メーカーの「耳かけ式補聴器」を長らく使用していたことがきっかけ。横で見ていて、『なぜピーピーなるのか?』と以前から興味津々だった。そんな中、ご縁あって補聴器メーカーの面接を受ける事に。
面接時、当時のメーカーの社長に『そんなピーピーなる補聴器はウチの製品ではないな…』と自信満々に言われたので、帰宅後、急いで祖父の補聴器を確認したところ、そのメーカーの製品だったという笑えないエピソードを持つ。※この時はじめて、機種や性能の差を知る。

祖父を通じて、人に喜ばれる「補聴器」を扱うお仕事(天職)と出会えたこと、本当に感謝しています。ありがとうございます!!

<経歴>

・ドイツの補聴器メーカー、
シーメンス補聴器に12年勤務。

※その間に関わった補聴器相談は5700件以上。

・2012年2月テクノエイド協会認定・補聴器技能者資格取得。
(登録19-3093号)
補聴器の専門資格
公益財団法人テクノエイド協会認定の「認定補聴器技能者」
・2012年11月、自宅出張訪問サービスを主体とする「補聴器ご自宅.com」を開業。
2014年6月6日、関西初となる補聴器有料相談「セカンドオピニオン」サービススタート。
・2014年10月、認定補聴器技能者単独執筆としては業界初となる「間違いだらけの補聴器選び」出版※AMAZON初登場2位を獲得(耳鼻喉部門)
・2014年11月、完全予約制となる補聴器ご自宅.com大阪出張所(大阪上本町)をオープン。
・2016年3月、業界初となる補聴器の早割「50歳未満の初めての補聴器応援プランU50」スタート
・2017年3月、コミュニケーション術の向学のため、通学していた吉本興行の裏方スタッフ養成スクール専門学校、当時の通称「YCC」(よしもとクリエイティブカレッジ)を卒業
・2017年8月、新店舗移転および店名を「The補聴器専門店 中村」に改称
・2018年5月、「The補聴器専門店合同会社」法人化しました。
・2023年2月、【認定補聴器専門店】の認証を受ける

<メディア出演・講演実績>

関西テレビ「報道ランナー」で報道さ
・2013年4月~2014年3月奈良のFM局「ならどっとFM」(78.4MHz)に
「ハスキーボイスな補聴器伝道師」毎月出演

・2014年6月毎日新聞(奈良版)やまとひと模様コーナーにて特集
・2014年6月テレビ大阪「夕刊7チャンネル」補聴器の日特集で取り上げられる
・2014年10月毎日新聞(奈良版)にて間違いだらけの補聴器選び著者として特集される
・2015年9月船井総合研究所メガネ店向け補聴器セミナーに講師として登壇(東京、大阪会場)
・2016年3月、動画サイトYouTubeへの補聴器動画アップロード数が685本を突破
 ※現在は860本超え

・2017年8月、関西テレビ「報道ランナー」にて取り上げられる
※この他、補聴器業界専門紙「時宝光学新聞」、
高齢者関連業者向け専門紙「シルバー産業新聞」など多数掲載

<趣味・特技>

アクアリス防水型補聴器
奈良マラソンで防水型補聴器を試す
マラソン

・2013年奈良マラソン(4時間38分)
・2014年奈良マラソン(3時間58分)
・2015年大阪マラソン(4時間28分)いずれも防水型補聴器を装着しての完走

ご当地検定

※奈良検定(=まほろばソムリエ2級)、大阪なんで検定3級取得

お笑い鑑賞
  • お知らせとご案内
  • 補聴器Q&A
  • お客様の声
  • 他店購入補聴器調整
  • 当店紹介
  • アクセス・問い合わせ
  • 補聴器が高くて手が出ないといった方にとって、本当にアップル社のAirPodsは有効なのか?
  • 【完全予約制の認定補聴器専門店】The補聴器専門店中村|大阪市天王寺区上本町
  • The補聴器 中村通信 11月号
  • 2025年 年始ご挨拶 

© 2024 大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村.

  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い