MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
お問い合わせはコチラから
メールのお問い合わせはコチラから
大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村
「間違いだらけの補聴器選び」著者でドイツメーカー、シーメンス出身の認定補聴器技能者が在籍する大阪市内唯一の専門店。完全予約制。大阪上本町から徒歩5分。取り扱いメーカーはシーメンス(シバントス)、オーティコン、フォナック、リサウンド、スターキー、ベルトーン。数値で見る効果測定を実施。
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
  1. ホーム
  2. 中村雅仁の執筆記事

中村雅仁– Author –

中村雅仁のアバター 中村雅仁

ドイツの大手補聴器メーカー、シーメンス補聴器出身の認定補聴器技能者。「間違いだらけの補聴器選び」(コスモ21社 )著者。※アマゾンランキング初登場2位。現在は補聴器専門店代表を務めるとともに、マイナーな補聴器情報の発信を自身のミッションとし「You Tube」では800本超の投稿。メガネ店向けの補聴器セミナー(船井総研主催)登壇。関西テレビ、テレビ大阪、毎日新聞等のメディアに取り上げられる。

  • お知らせとご案内

    The補聴器専門店中村 お客様専用LINEにメニュー機能、追加しました。

    いつもお世話になりありがとうございます。 The補聴器専門店中村では、これまで以上にお客様とのスムーズなコミュニケーションを実現するため、 専用LINEページを大幅に変更しました。 The補聴器専門店中村専用LINEのメニューを6項目設置 以下では各項目の...
    2022年8月14日
  • お知らせとご案内

    2022年 夏季休暇期間中・営業時間につきまして

    The補聴器専門店中村は夏季休暇期間中も通常カレンダー通りの営業となります。 ※研修参加の8/8(月)、日曜日・祝日および水曜日午後はお休みとなります。 お盆休みで帰省中のお家族様と共に補聴器への第一歩を踏み出してみませんか? 当店はお一人お一人...
    2022年8月5日
  • 補聴器と通信販売

    話題の軽度難聴者向けイヤホンタイプの新型補聴器「ジャブラ・エンハンス」(Jabra Enhance)、好評です!

    少し早い「敬老の日・補聴器体験イベント」ジャブラ・エンハンス試聴会開催 8/5(金)-9/30(金)まで体験イベント開催中 ※完全予約制となります 今すぐイベントの詳細をすぐにお知りになりたい方はこちら <製品特徴>音楽好きな方、ワイヤレスイヤホン...
    2022年8月5日
  • プレスリリース

    本日3月3日(=耳の日)より、潜在ニーズ約1000万人、軽度難聴者待望の新型補聴器『 Jabra Enhance 』を試聴体験できるイベントが大阪市内の補聴器専門店で初開催されます。

    3月3日(耳の日)軽度難聴者待望の新型補聴器『 Jabra Enhance 』を体験できるイベントがスタート 大阪市内で補聴器の専門店を運営する「The補聴器専門店合同会社」(大阪市天王寺区上本町5丁目2-11上六新興産ビル)は、本日、3月3日『耳の日』を始点に...
    2022年3月3日
  • The補聴器専門店中村

    2022年、明けましておめでとうございます。

    新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 開業から10年目を迎える本年、The補聴器専門店中村は補聴器業界の新たな基準となるべく様々な新しいチャレンジを行って参ります。 引き続き当方のアクションにご期...
    2022年1月7日
  • お悩み相談

    突発性に難聴は補聴器は有効でしょうか?

    質問内容 突発性に難聴は補聴器は有効でしょうか? また、最近メガネチェーン店で補聴器を扱っていますが、やはり専門店で相談した方が良いでしょうか。 回答 ●●様の言葉を選別、聞き取る力が現時点でどれほどお有りになるかによって効果は変わります。 当...
    2020年11月26日
  • 補聴器お悩み相談

    日本語を聞くには日本製の補聴器が一番、最適なんでしょうか?

    <ご質問内容> 日本語と外国語は違うと思うのですがそれを踏まえても海外メーカーの方が聞き取りやすい環境を作るのに長けているのでしょうか?当方、なるべく早く補聴器に慣れて数人との会話を愉しみたいと思っています。 <回答> 結論から申し上げます...
    2020年11月26日
1234...24
60秒で貴方に補聴器が必要?不要?判定します。
The補聴器専門店、ネットショップがスタートしました!
当店は、公益財団法人テクノエイド協会認定の補聴器専門店です。

認定補聴器専門店とは

公益財団法人テクノエイド協会が認定する制度で、業界内において一定水準レベル以上にある補聴器専門店を指します。

補聴器の適正な販売を行うために遵守すべきものとして定めている「認定補聴器専門店業務運営基準」に適合して行われていると認定。 当協会の認定補聴器専門店登録簿に登録、認定証書を交付している補聴器販売店の総称です。テクノエイド協会ホームページはこちら

当店は、一般社団法人日本補聴器販売店協会(近畿支部)に加盟しています。

日本全国の補聴器販売店で組織された団体で、47都道府県部会、9支部で構成され、補聴器の適正な供給とその普及を通して聞こえでお困りの方に対する福祉への寄与を目的とし、次の様な活動をしております。日本補聴器販売店協会ホームページはこちら

日本補聴器技能者協会加盟

当店代表中村雅仁は日本補聴器技能者協会に加盟しています。

  • お知らせとご案内
  • 補聴器Q&A
  • お客様の声
  • 他店購入補聴器調整
  • 当店紹介
  • アクセス・問い合わせ
  • 補聴器が高くて手が出ないといった方にとって、本当にアップル社のAirPodsは有効なのか?
  • 【完全予約制の認定補聴器専門店】The補聴器専門店中村|大阪市天王寺区上本町
  • The補聴器 中村通信 11月号
  • 2025年 年始ご挨拶 

© 2024 大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村.

  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い