【補聴器初心者のための補聴器Q&A】補聴器購入後のアフターフォローについて御社の対応をお聞きしたい

●今回は補聴器購入後のアフターーフォローについてのご質問です。

<ご質問内容>

これまでしていた補聴器がわず、十分役立ちません。シーメンスのCTTwin 3bxか、それと同等の機能をもつ耳掛け方を考えています。 御社でしたら購入後の調整や点検クリーニング(購入から一ヶ月間は週に1回、以後一月に1度くらいがよいと聞いていますが)はどのようになりますでしょうか。教えて頂ければありがたいです。

<大阪市天王寺区上本町相談所からの回答>

●ご購入後のアフターフォローにつきまして

当方では、ご購入後から2ヶ月の間は、最大4回訪問いたします。(2週間に一度の割合)その後につきましては、お客様の状況により若干、異なります。通常であれば、最初の2ヶ月の間に適性音量まであげておりますので、その後の過度な調整は不要であると考えます。(2、3ヶ月に一度の割合にペースを落とします)

調整面でご不安な方には、補聴器の音量や、予め場面毎に設定したプログラム(騒がしい場所用、テレビ用等)にご自身で切り替えられる「リモコン」(別売オプション)をお勧めしております。

●効果測定

dsc_0638.jpg
当方では、客観的データによる補聴器効果テストを実施しますので、そのテスト結果をみて「効果の有無」を確認しております。

ただ、お客様の状況により、どうしても補聴器の音量が上げられない場合もございます。その場合は、ご購入から3ヶ月~半年間は毎月1回訪問させて頂く場合もございます。

【追記】

今回のお客様は補聴器経験者ということもあり、上記の通り、かなり具体的なご質問でした。当方の回答については以上でしたが、補足としまして、下記のことを追記いたします。

補聴器のアフターフォロー(調整および掃除)につきまして、「最初に回数ありきではない」と当方は考えます。その理由は、以下の通りです。

<購入前につきまして>

その方の補聴器に対する目標や目的とされるレベルがいかほどなのか、実際にお会いするまでわかりません。解消したい問題の内容や現在のお客様の聞こえの状況によって、果たして調整の多数で可能なのか?が分からないことがその理由です。

<購入後につきまして>

購入後につきましても、音慣れや周囲の音の許容などの面で個人差があります。目標達成のためには、やかましさ、自分の声の響きなどを犠牲にしても(多少うるさくくても、多少自分の声が響いても)大丈夫な方なのかどうか?貸し出しを含め、補聴器を実際にスタートしてみないと正直、個人差の問題は不明です。補聴器の掃除につきましても、経験度により、どこまでお客様ご自身にお願いをするかが経験によって分かれます。(耳垢ガードとよばれる耳垢の侵入を防ぐツールの交換もご自身にお任せできるかどうか、ご家族がフォローしてくださるかどうかも実際に確認するまで不明です。)

<ご質問に対する感想>

ちなみに、今回、ご質問主様からこの後、ご連絡をいただくことはありませんでした。ですが、今回のご質問のやり取りで「よかった」と思うことがあります。それは、お客様ご自身がイメージされている補聴器販売店像と、実際に対応する補聴器販売店の考え方の違いが最初に明確化出来た点です。つまり、お互いにとって満足行く補聴器サービス提供とは何か?をあらかじめを確認することができたこと。

当方では、お客様のご意見と感想(=主観)を重要視することはもちろん行います。ただし、それだけでは良いサービス(調整)は提供できないと考えます。つまり、客観データ(=効果測定結果)をすり合わせしながら、最大公約数的フィッティング(調整)を目指してゆくべきものであると考えます。

お客様の中には、補聴器効果について、「眼鏡と違って明確な基準がない」とおっしゃる方がありますが、当方では客観的なデータ=効果測定は、明確な基準の一つになりうると考えます。

購入前のお客様につきましては、疑問点をお店にぶつけて、その回答に満足されるか否かを判断基準にされることで、結果、満足いく補聴器選びにつながるのではないでしょうか?