補聴器– tag –
-
製品紹介
【大阪市発】シーメンス補聴器マイコン(micon)シリーズ登場から振り返るその4
前回に引き続き、シーメンス社マイコン(micon)シリーズについて、振り返ってみたいと思います。(第4弾) 今日はその中でも、耳あな式シリーズ(Insio インシオ)に絞ってお伝えします。 まずは、なんといってもこれですね。【カラー】※最大、36通りもの... -
製品紹介
【大阪市発】シーメンス補聴器マイコン(micon)シリーズ登場から振り返るその3
本日は、シーメンスの補聴器、マイコン(micon)シリーズのご紹介、第3弾をお届けします。 マイコン(micon)シリーズの耳あな式補聴器補聴器が出たのが約1年前の2013年6月。まずは、当時の新製品セミナーに参加した際の様子からレポートします。(短縮版... -
ブログ
【大阪発補聴器情報】補聴器販売店情報を検索する際の注意点
本日は、補聴器のネット広告についてお話しします。 検索サイトで【 補聴器 ●● 】で検索すると以下のような画面が出てくると思います。 上部と右部に広告が、そしてその下に本文記事の検索結果が。 この時、広告欄に「おや?」っと思う結果の時がしばし... -
メディア報道・出演
【追加ご報告】関西初の補聴器有料相談サービス「セカンドオピニオン」反響
大阪市天王寺区上本町でスタートする補聴器有料相談「セカンドオピニオン」 「 補聴器ご自宅.com 」として、プレスリリースを配信しましたが、各種メディアでも記事掲載されおりますのでご報告させていただきます。 5/20追記⇒介護、福祉情報サイト「けあNe... -
Q&A
【Q&A】補聴器の価格・値段(金額)はいくらから?(大阪市補聴器相談室より回答)
Q:補聴器の価格・値段(金額)はいくらから? A:お求め頂きやすいもので30,000円から最高クラスの補聴器で片耳450,000円まで幅広くございます。(大阪市補聴器相談室より回答) 当然ながら、「幅ありすぎやろ?」そんなお声もきこえてきそうですね。 1... -
補聴器情報
【大阪市発】シーメンス最新補聴器のマイコン(micon)シリーズ、登場から振り返る。
今回からスタートします「補聴器情報シリーズ」。このシリーズでは、各メーカーの主力機種を取り上げてまいります。 本日ご紹介するのはドイツのメーカーシーメンス社の製品マイコン(micon)シリーズ。2013年2月以降に登場したシリーズですが、今一度その... -
PR
大阪の出張訪問専門「 補聴器ご自宅.com 」自己紹介
「 補聴器ご自宅.com 」は2012年11月に奈良市で開業した補聴器の出張訪問専門サービス店。自宅に留まらず、介護施設、病院まで訪問対象としています。(代表は中村雅仁)独立前は大手補聴器メーカー、シーメンス補聴器に12年間勤務。補聴器の調整法、...


