MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
お問い合わせはコチラから
メールのお問い合わせはコチラから
大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村
「間違いだらけの補聴器選び」著者でドイツメーカー、シーメンス出身の認定補聴器技能者が在籍する大阪市内唯一の専門店。完全予約制。大阪上本町から徒歩5分。取り扱いメーカーはシーメンス(シバントス)、オーティコン、フォナック、リサウンド、スターキー、ベルトーン。数値で見る効果測定を実施。
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村
  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い
  1. ホーム
  2. 補聴器

補聴器– tag –

  • The補聴器専門店中村

    お問い合わせ(大阪市内の補聴器専門店|The補聴器専門店中村)

    補聴器のことなら、補聴器メーカーシーメンス(現、シバントス㈱)出身、認定補聴器技能者在籍の当店にお任せください。 営業時間<完全予約制> ●平日 10:00-18:00  ●水曜日 10:00-14:00 ●土曜日 10:00-16:00  ●定休日:日曜日、祝日 水...
    2019年11月7日
  • お客様の声

    オーティコン社製品オープンをご使用中のお客様の声を頂きました!(40代女性・会社員)

    iPhone連携・小型RIC補聴器ご使用中の木村 恵子様(仮名、大阪市在住、40代会社員)からお客様の声を頂戴しました。 ※※注 本記事はあくあまでも当店のサービスをご利用されたお客様自身の個人的なご意見・ご感想です。補聴器の効果には個人差があり、補聴...
    2017年8月5日
  • お客様の声

    【お客様の声】耳かけ型補聴器ご使用中<大阪市在住 豊田 様75歳 補聴器歴約3年半>

    【お客様の声】耳かけ型補聴器ご使用中<大阪市在住 豊田 様75歳 補聴器歴約3年半> 今後、補聴器を検討されるお客様・ご家族様にお役立ていただける様、継続発信している補聴器ご使用者の声シリーズ。 今回はご家族様(=娘様)のお声を通じて補聴器相...
    2017年4月10日
  • 高齢者施設

    補聴器を自分のものに出来る人、出来ない人の違いとは?

    今回は、「補聴器を自分のものに出来る人、出来ない人の違いとは?」についてお届けします。 <当店に寄せられる補聴器相談内容の一例> 「本人が補聴器を使用したがらない」 「簡単に使用できる補聴器はないか?」 「親が一人で暮らしている。電話の際に...
    2017年2月16日
  • 代表中村挨拶
    補聴器初心者

    【大阪市内の補聴器専門店・認定補聴器技能者が解説】初めての補聴器選び方ネット講座その1

    補聴器の選び方(メーカー編) 初めての補聴器選びは、未知の世界かつ高価な買い物となるだけに特に慎重に選びたいものです。ズバリ、”失敗しない補聴器”を選択するには複数の面から検討する必要性があります。 ●補聴器選択の各例:メーカー、販売店、補聴...
    2016年10月5日
  • 補聴器初心者

    【補聴器出張訪問事例】手先がご不自由な90歳、お一人暮らし。初めての補聴器選び

    今回は「手先がご不自由な90歳お一人暮らし」「初めての補聴器選び」についてお話します。 ケアマネージャーさんからご紹介いただき、補聴器を検討されているお客様宅に訪問してきました。 左右共に高度難聴のかかり位の聞こえにくさ。ケアマネージャーさ...
    2016年9月3日
  • 補聴器調整

    補聴器の調整方法~ユーザー様毎の違い編~

    今回は「補聴器調整方法」についてお話をさせて頂きます。 メガネ同様、補聴器の効果の測定についても所定の測定方法が存在します。 残念ながら、補聴器販売店の中にはこの測定方法すらご存じない販売店もあり、メーカー営業マン時代には補聴器を着けた状...
    2016年8月30日
123...10
60秒で貴方に補聴器が必要?不要?判定します。
The補聴器専門店、ネットショップがスタートしました!
当店は、公益財団法人テクノエイド協会認定の補聴器専門店です。

認定補聴器専門店とは

公益財団法人テクノエイド協会が認定する制度で、業界内において一定水準レベル以上にある補聴器専門店を指します。

補聴器の適正な販売を行うために遵守すべきものとして定めている「認定補聴器専門店業務運営基準」に適合して行われていると認定。 当協会の認定補聴器専門店登録簿に登録、認定証書を交付している補聴器販売店の総称です。テクノエイド協会ホームページはこちら

当店は、一般社団法人日本補聴器販売店協会(近畿支部)に加盟しています。

日本全国の補聴器販売店で組織された団体で、47都道府県部会、9支部で構成され、補聴器の適正な供給とその普及を通して聞こえでお困りの方に対する福祉への寄与を目的とし、次の様な活動をしております。日本補聴器販売店協会ホームページはこちら

日本補聴器技能者協会加盟

当店代表中村雅仁は日本補聴器技能者協会に加盟しています。

  • お知らせとご案内
  • 補聴器Q&A
  • お客様の声
  • 他店購入補聴器調整
  • 当店紹介
  • アクセス・問い合わせ
  • 補聴器が高くて手が出ないといった方にとって、本当にアップル社のAirPodsは有効なのか?
  • 【完全予約制の認定補聴器専門店】The補聴器専門店中村|大阪市天王寺区上本町
  • The補聴器 中村通信 11月号
  • 2025年 年始ご挨拶 

© 2024 大阪市天王寺区の【認定補聴器専門店】The補聴器専門店 中村.

  • ホーム
  • アクセス
  • 代表紹介
  • 他店との違い