今回は本日、枚方市駅前にあります「あすたいむ倶楽部」様に主催いただいた、初心者の為の補聴器セミナー【今どきの最新補聴器体験セミナー】についてお話しします。

今回で3回目となるあすたいむ倶楽部様での補聴器セミナー。※毎回、補聴器に関心を持ってくださっている50-60代の皆様が主な参加者様です。

最新補聴器の動向、性能についての講義と、実際の試聴体験を通じて補聴器をより身近に考えてもらうことが本来の目的です。

ハスキーボイスな補聴器伝道師としましては、補聴器の話をさせてもらえるならどこでも参事するスタンスで日々燃えております~

今回の講義の中では、先ずマイナスイメージ先行な補聴器を『最新補聴器は目立たず、高性能なんです』とご理解いただけるようなプログラム内容としました。

参加された方の一例:実際に補聴器を試用されている方、直近で補聴器を検討されている方、ご家族の補聴器が上手く使えておられずこまっている娘様 などのご参加でした。

最新補聴器の外観説明だけでなく、ブルートゥース技術を使ったテレビ音声のストリーミングや、Aiphone、iPadとの直接連携、携帯電話での受話器非接触会話なども体験していただきました。

もちろん、難聴のメカニズムや補聴器の限界についてのお話し、購入する場合の注意点についても言及しました。

セミナー終了後には、複数の方から30分以上に渡って質問を頂戴しました。電池の寿命、他府県で購入された方の今後の調整相談につて、補聴器の装用タイミング(スタート時期)についてもご質問頂きました。

正直なところ、多人数の中での補聴器セミナーの開催はとても難しいです。

その理由は、参加者のひとりひとりの補聴器に対する熱や想いもそうですし、何より参加者個人の聴力差などもあるため画一的な話はしにくく、聞き取り面での配慮も必要となるからです。

話がばらけないようにするための対策として、セミナー参加にする対象者を初心者や補聴器経験歴が浅い方だけに絞るなどし、出来るだけ同じ問題で悩みを抱える方に一人でも多く満足いただけるよう最大公約数的に有益な話を織り交ぜてゆきます。

加えて出来るだけわかりやすいエピソードにもこだわります。3カ月に一度のセミナー開催ですが、比較的若い方向けの講義でもあり、将来の補聴器装用を見据えたうえで有意義な内容に出来ないかを、常に考える必要がありますね。

アンケート結果を伺うと、参加者の皆様には比較的喜んでいただけているようです。(ホットしました、苦笑)

※次回委の開催は年内最後、12月12日(月)に開催が決定しました。

少人数制でざっくばらんに補聴器に触れる機会です。ご興味ある方は前述の「あすたいむ倶楽部」さまにお問い合わせくださいませ。

本日は、枚方市駅前にあります「あすたいむ倶楽部」様に主催いただいた、初心者の為の補聴器セミナー【今どきの最新補聴器体験セミナー】についてお話ししました。

下記の動画は1回目となるあすたいむ倶楽部様での補聴器セミナー概要説明