Q:補聴器の価格・値段(金額)はいくらから?

A:お求め頂きやすいもので30,000円から最高クラスの補聴器で片耳450,000円まで幅広くございます。(大阪市補聴器相談室より回答)

当然ながら、「幅ありすぎやろ?」そんなお声もきこえてきそうですね。

1、どこで使うか?

2、どのくらいの頻度で使うか?

3、使用する目的は?

4、見た目は?

このあたりを総合的に判断して、貴方にあった補聴器を選ぶ必要があります。 ホンの一例ですが、下記に機能について具体的に書いてみます。

●周囲の生活音に対して、許容力があるか? 周囲の音があまり気にならない、耐えられる方ほど補聴器の選択肢が増えます。一方、出来るだけ周囲の音は抑えて欲しいといった方は、雑音抑制機能(=ノイズリダクション)付きの補聴器をおススメします。※雑音抑制機能付きの補聴器は10万円以上が一般的

●操作性に問題はないか? 購入後、ご自身で電池交換、掃除など行っていただきます。どんなに見た目がよくても扱えないと本末転倒です。3万円を切る通信販売の集音器、補聴器もどき商品の欠点は、商品が到着するまでわからない点です。(通販商品の欠点は、聴力レベルに合っていないことが多いのが一般的。きこえないこと、逆に耳を傷めるリスクも指摘されています。)

●耳の形にあっているか? ピーピーなる現象(=ハウリング)はご存知でしょうか?耳の形にきっちりと合っていないと、話を聞く以前にピーピー鳴って十分な音量を確保することが出来ません。電池だけが早く消耗し、周囲にも補聴器をつけていることをかえってPRしてしまうことになります。耳かけ式補聴器には別売りの専用の耳栓(イヤモールド)、耳あな式補聴器はオーダーメイド補聴器、補聴器の機能で言うと、ハウリング抑制つきの補聴器をおススメします。

※イヤモールドは10,000円前後。耳かけ補聴器本体に加算してください。オーダーメイド補聴器は98,000円から。両耳で購入の場合には割引が適用されるメーカー製品もあります。

イヤモールド
お客様専用の耳栓、イヤモールド。耳かけ式補聴器に装着します。

●環境の変化が大きいか? 静かな場所、うるさい場所の変化が大きい、そんな場合にはひとつの補聴器、ひとつの設定だけで対応は困難です。自宅用、仕事場用、音楽&テレビ用など、メガネの遠近両用メガネのように、1つの補聴器でメモリーとよばれる予め音の設定を記憶した機能付きの補聴器をおススメします。

※メモリー機能、雑音抑制とセットにした補聴器ですと10万円以上

今回は補聴器の価格値段(金額)についてのお話をしました。

注目の補聴器アドバイザーが回答します。